こんにちは!筋トレダイエッターのあろえ(@blogerakoe)です。

ダイエットを始めるつもりだけど、まず何を用意すればいいか分からない…
こんな風に思ったことありませんか??
筆者も『ダイエットをしよう!』と決意を固めたものの、
まず何を準備して始めればいいのか分からず、結局

また今度でいっか
と断念してしまうことが幾度となくありました。
今回は、約10ヶ月で-7kgのダイエット&ボディメイクに成功したアラサー筆者がおすすめする、
自宅でダイエットを始める際に持っておくべきグッズをまとめて紹介します!
形から入ることで、前向きにダイエットに取り組むこともできるため、是非参考にしていただければ幸いです♪
自宅でダイエットをする際に持っててよかったグッズ5選!
実際にダイエットを継続していく中で、最初から買っておくべきだった!
と思ったグッズをまとめて紹介します。
①スマホのアプリと連動する体組成計
②全身鏡
③フィットネスウェア&スポーツブラ
④ヨガマット
⑤プロテイン&シェイカー
スマホのアプリと連動する体組成計
ダイエットを決意したら真っ先に購入して欲しいのが【体組成計】です。
さらに言うと、計測のたびにアプリと連動して自動で記録してくれるものがベストです!
『家に体重計はあるから代わりに使ってもいいかな?』
と考える方もいらっしゃるかと思いますが、
モチベーション上げのためにも是非アプリと連動する体組成計を買ってください!!!
理由として挙げられるのは下記の2点、
①体重計だと筋肉量や体脂肪率などがわからず、体重の増減だけで瘦せたかを判断してしまう
②日々の体重記録が途切れてしまう可能性がある
体重の増減だけで瘦せたかを判断してしまう
体重だけを見て、ダイエットが成功しているかどうかを判断するのはとてももったいないです!!
なぜなら、
・脂肪が減って筋肉が増えた分体重が減っていないように見えるだけ
(筋肉のほうが脂肪より重い)
・体重にあまり変化がなくてもしっかり体脂肪率は減っている!
ということが当たり前のようにあるからです。
体重だけを見ていると、
『1ヶ月頑張ったのに体重が全く減ってない…もう辞める;;』
と思ってしまうかもしれません。
しかし体重自体は減っていなくても食事制限や運動をしていれば、確実にその分体は変化を遂げています!!
体重だけでなく他の項目もしっかりチェックすることで、
自分の体の変化にいち早く気づくことができモチベーションの維持に繋がります。
日々の体重記録が途切れてしまう可能性がある
毎日の体重を自分で入力していく記録アプリは多々ありますが、
その際によくあるのが入力のし忘れです。
自分で記録を記録していくとなると、どうしても入力のし忘れや入力ミスがつきものです。
また自分にとって不都合な体重が表示されると、
『これは記録に残さないでおこう…』
と、自分に不都合な記録をなかったことにしようとする可能性もはらんでいます。
(これは私だけかもしれませんが…)
・体重だけでは分からない体の変化をチェックする
・記録のし忘れを防ぐ
上記の理由から、予め体組成計は用意しておきましょう!!
安いものであれば2,000円~3,000円ほどで購入することができます。
私はAmazonで下記の白を購入しました!


全身鏡
こちらもダイエットのモチベーションを保つため、また日々の体型記録のためにマストです!
まずダイエットを始める前に、今時点の体型が全身しっかり分かる格好で全身鏡の前で写真を撮りましょう。
その後1週間、1ヶ月と…自分で決めた定期的なペースで同じように全身鏡の前で同じ体勢で写真を撮影し続けることにより、
自身の体型の変化に気付くことができるはずです!
体重には中々変化が現れなくても、体型を撮影してスマホのフォルダに並べていくことで、
しっかり体型が変わっていっていることがわかるため、ダイエット継続のモチベーションに繋がります!
筆者は自宅玄関前に備え付けてある鏡の前で写真を撮っていました。

フィットネスウェア&スポーツブラ
ダイエットを始める場合、大体の方が運動と食事制限を併せて実施しようと考えていると思いますが、
自宅で筋トレや有酸素運動をしようと思っている場合、
【フィットネスウェアとスポーツブラ】を用意し、毎回着用のうえで運動することを推奨します。
なぜならば、勢いにまかせてバストを揺らして運動すると、驚くほどにバストが減ります。
(本当に驚くほどに減ります;;;)
できる限りバストを減らさずダイエットをしたい方は、スポーツブラやスポーツウェアを着てバストを支えましょう。
バストが減ってしまった筆者の経験談はこちら↓


ヨガマット
上に同じく、ダイエットに運動を取り込まれる方は早めの用意をおすすめします!!
特に、今流行りのYouTubeの宅トレ動画や、リングフィットで瘦せたい!
と考えている場合、何も敷かずにフローリングの上でトレーニングをし続けると、
確実に腰・お尻・腕の痛みでトレーニングどころではなくなります…。
無駄に体に負荷を与えないためにも、ヨガマットを敷いてその上で運動を心掛けるのがおすすめです。
またマンションやアパートでトレーニングをする場合、ちょっとした振動でも下の階にかなり響くことになるため、
ご近所トラブルに発展させないためにも重要なアイテムとなります。
おすすめのヨガマットは、厚さが10mm以上のものです!
『できるだけ安いのがいいから…』
と数百円ケチって10mm以下のヨガマットを買うと、
あっという間にぺちゃんこになり、ものによってはヨガマットを敷いているのに体が痛いという、
安物買いの銭失いになるためご注意ください(経験談)

プロテイン&シェイカー
『プロテインなんて今まで飲んだことないし、筋肉ムキムキになりそう…』
と思われる方も多いかと思いますが、
ダイエットを始めようと思っている方は、是非購入を検討してみてください!
現代人は糖質を取り過ぎな分、タンパク質が足りていない。
という話を聞いたことがある方もいるかと思いますが、
ダイエットをすると、体脂肪と一緒に筋肉も落ちてしまうため、
筋肉を落とさないために、より一層意図的にタンパク質を補うことが大切になってきます。
減量中は体脂肪が減りますが、筋肉も分解されてエネルギー源になるため、筋肉量が減少しやすくなります。筋肉量が減ってしまうとメリハリのない体になり、基礎代謝量が低下してリバウンドしやすい体になってしまう可能性も。だから、ダイエット中は筋肉の分解を防ぐたんぱく質を意識的に補ったほうがいいのです。
スリムアップスリム管理栄養士の河村玲子先生のインタビューより引用
魚や肉、大豆など様々な食べ物からタンパク質を摂取するのがベストですが、
忙しい社会人ともなると、毎回調理をして食べるのが難しい方も多いかと思います。
そんな時、手軽にタンパク質を取れる食品こそがプロテインなのです!!!
最近のプロテインに関しては、普通のジュースとの違いが分からないほどに美味しいため、
運動後に飲めば甘味なのにタンパク質も取れちゃうという、最早ただのご褒美です。

プロテインを飲む際は、水や牛乳と合わせてから飲むのがデフォルトですが、
かき混ぜただけだとダマになってしまい飲めないため、必ずシェイカーが必要です!
こだわりがないのであれば、100均でも売っているので、プロテインとシェイカーは是非セットで購入してください♪
\安くてフレーバー豊富なマイプロテインがおすすめです!/
おわりに
以上、これからダイエットを始める方におすすめしたいグッズ5選でした!!
参考にしていただければ幸いです。
①スマホのアプリと連動する体組成計
②全身鏡
③フィットネスウェア&スポーツブラ
④ヨガマット
⑤プロテイン&シェイカー
絶対目標体重達成までやりきるぞ!
という諦めない気持ちは0円なので、上記のグッズと一緒に常に心に持ち続けて是非ダイエットを成功させてください!!
ブログランキング参加しています!良ければ応援ポチお願いします♪

コメント